2017年11月15日 (水)

坂茂氏マザーテレサ社会正義賞受賞

坂茂さん 日本人初の受賞

 

人類に対し類いまれな貢献をした個人や組織に贈られる

「マザー・テレサ社会正義賞」に、建築家の坂茂さん(60)が選ばれたことが12日、分かった。同賞を主催する「ハーモニー財団」(インド・ムンバイ)から坂さんに連絡が入った。建築家としても、日本人としても初めての受賞。12月10日にムンバイで賞が贈られる。

 同賞は2005年創設。坂さんは、パリ西部の音楽複合施設「ラ・セーヌ・ミュジカル」や大分県立美術館、JR石巻線の女川駅舎などを設計。阪神大震災以降、避難所でプライバシーを保護するための間仕切りを設置したり、仮設住宅を手掛けたり、国内外各地で災害支援を続けてきた。

 坂さんは「建築家として初めて受賞したことを光栄に思う。建築でも人道支援を行えるのだと、約20年の活動が認められたのではないか。こうした活動には若い建築家たちも興味を抱き始めているので、動きは全世界に広がっていくだろう」と話している。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

坂茂氏マザーテレサ社会正義賞受賞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 1日 (日)

鹿嶋アントラーズ天皇杯優勝おめでとう

鹿嶋アントラーズが天皇杯を制してくれた。 
石井監督に心からおめでとうと言いたい
 
今年は リーグ年間優勝を制し、
続いて世界クラブ選手権を準優勝で戦い抜き、
元旦決勝の天皇杯を川崎と戦い、2-1で制し 
ついに優勝してくれた。
 
おめでとう
お疲れ様、全員よく戦った よく走った 
心からお祝いする
おめでとう
湘南ベルマーレも鹿嶋も
とにかくよく走る
後半 15分の走りの違いが優勝を決めるが
その走りには秘密があるようだ
同じく元旦実業団 駅伝
トヨタも 同じくよく走った。
3連覇はできなかったが
ここもよく走る
ここの走りにも秘密があるのだが
まいいか いずれにしろ
 
鹿島の優勝にお祝いを言いたい
誠におめでとうございます
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月11日 (日)

免疫学の巨星 安保徹先生急逝 ご葬儀に出席しお別れしてまいりました

6日の朝、
様子がおかしいので、急遽新潟大学病院に入院,
手当したが間に合わず、急逝したと
鎮痛の面持ちで喪主の奥様 道子様が通夜でご挨拶
様子がつかめました
大動脈解離
安保先生の著書のタイトル通り
ピンピンころリ
見事ですが さみしすぎます 早すぎます
 
4日も大阪で講演して新潟に帰った翌朝だそうです
 
満面の笑みを浮かべた素晴らしい遺影写真
 
大会場には160以上のお花
 
多くの方とお別れの通夜でしたが、お名残り惜しく、葬儀にも
出席し、帰京いたします。
 
11月22日 丸の内大手門タワービルで 安保先生と講演、丸の内 OL
に向け 温活セミナーを行ったばかり
 
講演後の夕食の場では 
最近1輪車を乗り回してね スピンも会得したんだよとご満悦でしたのに
まことに残念です 
 
ご自身を信じ まっすぐに  突き進んでいた方でした
 
 病気になったら薬なんかに頼らず
 体温めて寝てなさい
 
俺の言うこといつかわかる時が来るよ
先に行くよ。。。。そんな声が聞こえてくるようでした
 
通夜の後
新潟の酒場で友人と精進落としをしていました
 
私たちだけの席の電球がぱっと消えました
ありえない現象でした
 
大きな店で 私たちの上だけ
 
すぐわかりました
安保先生来たよ ちょっと悪さしないでよ
と さみしいけれど大笑いしました。
 
先生 来てくれたんだ、吉乃川? 八海山? 熱燗ですか?
一緒に飲みましよう
 
来てくれたんですねお別れに 
 
店でもこんなことは絶対になかったんですがねとうれしかったです
 
 体温めるには
 これこそ本物
 小星さん頑張ってね
と言われているようでした
 
 お化粧した安らかな 優しいお顔を拝みながら誓いました
 
 安保先生のご遺志 体を温めたら すべて解決
 必ず証明します
 
 
 昨年 私どもの八王子の実験室にこれら
 弊社の入浴剤で どの程度 体が温めるか
  その効果は何なのか?
 共同で実験してくれました
 研究論文も 共同で出させてくださいました
  コーワーカーとして心に誓いました
 必ず証明します、、、、
 
 健康のすべてのインフラは 血流だよ
 体温なんだよ、 と。。。
 白血球が自律神経の支配下にある は、世界的な発見です
 偉大な功績です、 安らかに眠ってください
ご冥福を心からお祈りいたします、安らかに お休みください
つらいですが お別れです
 
  世界的な発見をたくさんありがとうございました。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月22日 (水)

週刊パーゴルフの取材

先日、週刊パーゴルフの取材をうけた。

Pargolffront Koboshistory
戦後、日本人のライフスタイルが劇的に変化し、戦前にはあまり聞いたこともない病気が増え、仕事・労働環境や生活習慣が大きなストレスにさらされている。
ストレスというと精神的ストレスだけと思われがちだが、化学的ストレスもある。一番に考えなければいけないのが「風呂」だ。
人間の体、肌には1兆個以上の常在菌が住み、これが全身にバリア層を作り、免疫システムを形作っている。
ところが、日本の水道水は世界一高濃度の塩素で殺菌されているので、飲み水には浄水器を設置したり、ミネラル水を購入しているが、風呂やシャワーはそのまま使かっている。そして、化学石鹸で体をゴシゴシやってしまうと肌の免疫システムが破壊されてしまう。また、残留塩素の残る風呂に入ると肌も交感神経が緊張し、血流が低下、低体温の元になってしまう。
このように残留塩素のある風呂に浸かり、体を洗うだけで化学ストレスにさらされているわけだ。
だから残留塩素を中和・分解・除去し、石鹸やシャンプーなしに体や髪のニオイの元を洗い流し、血流を上げて体温を上げ、結果的に免疫力も向上させる重炭酸入浴剤、ホットタブを開発した。
と、話したが、よくまとめ、分かりやすい文章にしてもらった。
お近くの書店で目にされた際、是非、手にとってご覧いただければ幸いだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月11日 (金)

震災記念日

今日はあの大震災5年目の記念ノ日

忘れてはいけない 

多くの犠牲者を出した悲惨な日だ

毎日 教会で復興祈願詞を奉じているが、

復興は期待を裏切り

計画より遥かに遅い

あの時あれほど集まったボランテイアも少なくなり

地元の力で復興を進めなければならず 

苦しいとは思うが頑張って欲しい

多くの無念の御霊達、日本を頼むよ

と 

故郷を頼むと

叫んでいそうな気がしている

毎月 ある方の呼びかけで 2時46分18秒

黙祷を捧げている

毎朝 御霊追悼の祈りも上げているが

御霊が助かっているかどうか

一心に祈って 

御霊の安らかならんことを祈りたい

日本は任せて下さい

団結して 建て直します 

そう

決意を示さなければ

御霊は救われない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月29日 (月)

箱根駅伝 アスリート向け リカバリー用 ホットタブ

今日から箱根駅伝

2年前のヒーロー

日体大の服部君には当時大変感激したものだが、

昨日は ホンダで走っていたのをとても懐かしく力を入れて応援してしまった

今日はあらゆるスポーツに必要な トレーニング理論 疲労回復の重要性について

リカバリーについて書いてみようと思う

 

スポーツには技や筋肉を磨くのと同じくらい、メンタル面の強さが求められるのだが

 このメンタル面の強化は 自律神経が支配しているため 無意識の世界の力であり

 自分の意志で制御したり、強化したりできないのが特徴でありとてもやっかいな問題でもある

 

自律神経は寝ていても心臓を動かしたり呼吸したりさせる無意識で臓器などを制御している神経で交感神経(戦うストレスの高い神経)と副交感神経(休憩睡眠リラックスの神経)

からなり この2つの神経が双方とも高く両者の高さが同じでバランスが良いことが

自律神経能力が高いということになり トップ選手の必須要件でもある

両者の神経がともに高くバランスが良い人を 本番に強い不動心の高い人ともいう

 ところが

 トップアスリートは勝ちたい勝ちたいという意識が強すぎ、常に交感神経が高ぶっており

 夜はイライラして寝られず、リラックスの副交感神経が低い人が多い

 こういう人は自律神経バランスが悪いため 血流が悪く、疲労物質も排出(デトックス)できず トレーニングの疲れが蓄積し筋力の超回復も起こらず、どんなに優れた技を持っていても本番では、その力が発揮できず勝てない(ソチオリンピックの浅田真央や 高梨沙羅ちゃんなどがその例)という悪循環を招くことになる

そして自律神経の悪バランスは血流の悪化、停滞を招き疲労物質の排除ができず 結局故障となって現れ 悪循環となる。だから リカバリーには血流が大事であり 疲労物質 乳酸のデトックスにも 血流がおおきく関与している

ここで筋肉の超回復とは

トレーニングの後筋肉が痛いのは 此のままでは この筋肉は持たないというレベルを体が感じると筋はいったんバラバラに壊れて(此が痛さの原因)前のレベルより筋肉を強化し直して再生するという特性を持っており、

此を筋肉の超回復という そして疲労後高い血流で急速疲労回復させればさせるほど 大きな超回復が得られるため 訓練で追い込んだあと 1晩で完全疲労回復させることが 毎日超回復をこさせ トレーニング効果を上げてパフォーマンスを強化してゆくために重要なことなのである

しかしながら

闘争心が強いと 交感神経が高ぶり 血流が悪化してしまうため 

リカバリーが悪くなり トレーニングを追い込んでも 疲労回付kぅで傷

筋力は落ちてしまい 強化されないことになる

 そういう点からアスリートの疲労回復は非常に重要で 単なる疲労回復ではなくトレーニング以上に大事なスポーツの要素なのである

トレーニングの後の筋肉を氷で冷やす アイシングという行為があるが

筋肉の加熱を冷やす点ではよいかもしれないが 血流を止めてしまうため、

疲労物質乳酸等がデトックスできず 疲労回復には良くないと思っていた。

  実際 八王子に工藤公康氏が來たおり 聞いてみたのだが 

  大リーグではすでにアイシングを禁止しているチームが半分で、

  アイシングの代わりに 球数制限で選手を守っているとのこと 

  低温で血流をあげることが理想的な アイシングでありこの点で

氷風呂から 35度程度の重炭酸入浴スパークリングホットタブに変え成功し連覇を達成した

鈴鹿8時間耐久レースのチャンピョン秋吉耕吉氏は 

300kmを超える長時間レースの劇疲労の回復には、氷風呂しか無いと思っていたが、

ホットタブ入浴は少しぬるい温度で入るだけで とんでもない疲労回復が得られものすごい リカバリー革命、であり 人工炭酸泉より遙かに高い効果が普通のお風呂で得られるという点でもものすごい発明だとほめてくれた。

今後野球少年やサッカー少年たちに正しいリカバリーを紹介し

子供たちのけが防止にも貢献してゆきたいと願っている

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニューイヤー駅伝

あけましておめでとうございます

3連覇を狙ったコニカミノルタニューイヤー駅伝 

残念ながら今年は2位で終わった

3区連続で区間賞を取るようなトヨタの圧倒的な若い力(平均23歳)には勝てなかった

 しかし 

 トヨタの佐藤監督はコニカの選手でもあり、指導者でもあった方だから親戚のようなもの

 コニカ直伝の

  常勝軍団の勝つチーム作りや山を走って強化する秘訣を

  トヨタにも根付かせてくれたようで

、此もコニカが勝つ以上にうれしいこと

心から

  トヨタの2度目の優勝をお祝いし 今後 コニカのライバルとして

  切磋琢磨してともに発展していってほしい

それはそうとして

健康にもお肌にも髪にも良い市体のあらゆるニオイにもよいとの評判の入浴剤 

スパークリングホットタブだが

 

最近はアスリート向けの 疲労回復リカバリ商品としても急成長している

商品名はアスリートリラックスという

トップアスリートの間で 疲労回復リカバリーに最高の効果を発揮する

此を使って入浴すると 走りや筋力の持続力が圧倒的に違ってくる

と評判がたち売れ始めている商品である

その理由は

昨年 初夏から スパークリングホットタブを使って 

ぬるめで長湯の入浴により練習後や試合後の疲労回復 リカバリーを実行し 

J2で 3敗しかしない圧倒的な強さを示した湘南ベルマーレ

このリカバリー法で

後半ハーフの最後の10分間が圧倒的に走れるという

最後の敵が疲れるときに疲れ知らずで走れるという

私が時々平塚の合宿所のあるグランドに行き

全選手にホットタブの入浴リカバリー法を講義し

伝授するのだが

最初は彼らも半信半疑だったが

やってみるといわれたように 疲労回復効果が圧倒的に違うし

よく眠れる

  そして最後の10分間全く違う走りが発揮され

   相手に走り勝てる

それで

 

  だんだん信じてくれ

 

  今では主力選手ほど ファンになってくれた

元々

  ロンドンオリンピックにも 人工炭酸泉が持ち込まれ

  37個のメダルラッシュの原動力なったと評判になり

  炭酸泉がスポーツリカバリーにとてもよいとことはわかっていたのだが

  人工炭酸泉は

 大型の装置が必要であり

   価格も高く 有名選手が予約して 自由に使えない欠点があったり

したため 誰でも使えるという状況ではなかった

のだが

  重炭酸入浴剤 ホットタブは 人工炭酸泉より遙かに効果が高く

  自分のプライベートのお風呂やシャワールームで使えル入浴剤のため

  一気に評判が高まった

  コストも安く 自由度が高いため 遠征にももってゆかれ

 最高と 喜ばれ、多くのアスリートが使い始め 話題になってきた

  商品である

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 8日 (月)

台湾 南部地震へ支援を

台湾南部の地震災害

違法建築とかいろいろ原因はあるが

東日本大震災に最大の支援を送ってくれたのが隣の台湾である

隣国の危機に支援の手を差し伸べよう

友人の危機にみんなで手を差し伸べよう

恩を忘れないのが日本人だ

16階建ての建物の中にはまだたくさんの方が救出を待っている

救助隊の皆さん

ありがとう

赤十字支援窓口

http://www.jrc.or.jp/contribute/2016/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月31日 (日)

自然洗浄健康革命 重炭酸時代を創りたい

1月20日から22日の3日間、国際化粧品展で

26,27日は統合医療展のセミナーで

更に29日は健康入浴指導士検定セミナーで

お話をした。講演で話したのは、

戦後なぜ国民の体温が1度も低下してしまったか、

こんなに医療や医術が進歩したのに

戦前なかった糖尿病 うつ 認知症、心筋梗塞、脳梗塞、花粉症やアトピーなど お肌の難病も増えてしまった

たった4%だった癌も40%をも超え、2人に一人が癌の時代とまでなってしまった。

自殺も、精神疾患も急増、とうとう企業にはストレスチェックが義務つけられてしまった

低体温から不眠症に 通院で薬を飲むうちいつの間にか、うつになり、なかなか治らず薬付けで泥沼化してゆくらしい

なぜ戦後女性の88%もの方が冷え性担ってしまったのか? 

これだけ健康法や薬が開発されているのに、単なる冷え性程度が治せないのか?

冷えを防ぎ体温を36.5ド以上にすることがどんなに大事なことなのか?

こんなことを詳細に解説している

40兆円をこえてしまった日本の医療費 これをなんとかしたい 

健康寿命の延伸、これが我が社の経営課題だ

40兆円をこえてしまった日本の医療費 これをなんとかしたい 

このままでは15年後60兆円を超え消費税を20%にしても足らない

講演での話は

安保教授の全てのインフラは血流の高さ、体温は血流を表すバロメーター

36.5度以上が健康体温、

立場は重炭酸療法医学研究会としてではあるが、これらの状況を解決するには

とにかく重炭酸入浴剤による入浴やシャワーを広げるしかない

このことを本当にわかってほしいと 訴えている

重炭酸入浴剤を普及させるため全業界が力を合わせなければならない中で

OEMでラベルがたくさん増えたのは好ましいことなのだが

OEM展開企業同士がうちが正規品だとか 正規品取扱店だとか、くだらない表現につかってしまい みっともなくも狭い了見で マイナーな業界にしてしまっている

水素でもいろいろな方式があるが どこが正規だとかいう人はイない

、皆、水素として 訴求している。私もそういう時代があったが もうやめた

とにかく体を温めらられば 重炭酸イオン入浴剤すべての商品が手を携えて 協力して 日本の健康を守ってゆこうと呼びかけたい

このセミナーを終了した修了証は 正規販売店だとかを言うためではなく

正しい情報を対面販売で正しく伝える事ができるお店の証書なのです

技術をただしく学び

伝えてほしい そのための修了証書です

健康入浴法や使用法も伝えず 

ただ安売リだけのネット販売店の撲滅に使うべきである

セミナーで 伝えて来た技術情報の中で最も大事なことは

体を冷やしてしまうのは、交感神経が優位になって 血管が収縮し

血流が低下してしまうためである 交感神経は不安だけでなく

 服薬、経皮吸収などの化学薬品でも起こり

 心のストレスと全く同じ反応を 経皮吸収でも起こり

 、副腎皮質からコルチゾールを分泌

交感神経が優位となり 血流が低下する

戦後、変わったものとすれば

 農薬が増え、薬が増えたのは当たり前ですが 服薬は肝臓や腎臓で解毒できる

しかし経皮吸収は全て蓄積してしまう

入浴が大きく変わった 水が水道となり 化学洗剤が出現したことである

大切な皮膚の免疫バリアを毎晩壊してしまう石鹸・シャンプーが

最悪な生活習慣となって出てきたのが戦後である

それを防げるのが重炭酸ぶろだ

1錠入れるだけで水道水の塩素殺菌剤を完全中和しゼロにしてくれる

 重炭酸入浴剤なら入浴でもシャワーでも 

 化学洗剤石鹸シャンプリンスを一切使わずお肌も髪も綺麗にできる

 古い角質を綺麗に洗い流し 臭いまでなくなってしまう程毛穴の洗浄効果が高い 

 この辺の効果がどういう機序でおこるのか?

 臨床試験での立証を計画中だが

いずれにしても

お肌は人に移植できない、免疫そのものであり、

大切に守りたい この大切な免疫バリアを破壊してしまう

化学洗剤を使わない自然洗浄を広めてゆかなければならない

お肌は常在菌が免疫バリアを作って守ってくれている。ところが毎晩この免疫バリアを洗剤で破壊し 液体洗剤中の

殺菌剤や水道水中の塩素を経皮吸収をしやすくしてしまっていないだろうか

戦後、水道が普及し殺菌剤が塩素を使うことが安全上のなんの保証もなく認められ

その上に 洗剤が普及しての70年経った結果が現在の姿なのだろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«商標法改正